カード番号 | 名前 | 種類 | レアリティ | 特徴 | ||||
レベル | コスト | ソウル | パワー | トリガー | ||||
APO/S53-001 | “聖女”ルーラー | キャラ | RR | サーヴァント・旗 | ||||
0 | 0 | 1 | 1500 | - | ||||
【永】 他のあなたの、《マスター》か《サーヴァント》か《ホムンクルス》のキャラすべてに、パワーを+500。 【起】[このカードを【レスト】する] あなたは自分のレベル置場の裏向きのカードを1枚選び、表向きにする。 | ||||||||
APO/S53-002 | “我が神はここにありて”ルーラー | キャラ | RR | サーヴァント・旗 | ||||
3 | 2 | 2 | 9500 | ![]() | ||||
【永】 あなたの控え室のクライマックスが2枚以下なら、あなたの手札のこのカードのレベルを-1。 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは1枚まで引き、自分の手札のコスト1以下のキャラを1枚まで選び、舞台の好きな枠に置く。 【自】[手札を1枚控え室に置く] 相手のアタックフェイズの始めに、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の、《マスター》か《サーヴァント》か《ホムンクルス》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+2000。 | ||||||||
APO/S53-003 | “受け継ぐ祈り”ジーク | キャラ | RR | ホムンクルス・マスター | ||||
3 | 2 | 2 | 10000 | ![]() | ||||
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは1枚まで引き、そのターン中、このカードのパワーを+2000。 【自】【CXコンボ】[手札を1枚控え室に置き、あなたの思い出置場の「“唸り”黒のバーサーカー」を1枚控え室に置き、このカードを控え室に置く] このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたのクライマックス置場に「磔刑の雷樹」があるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の手札の「“邪竜”ファヴニール」を1枚まで選び、このカードがいた枠に置く。 | ||||||||
APO/S53-004 | “遠い約束”ルーラー | キャラ | R | サーヴァント・旗 | ||||
0 | 0 | 1 | 2500 | - | ||||
【起】 集中 [(1) あなたのキャラを2枚【レスト】する] あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、あなたは自分の山札を見て《マスター》か《サーヴァント》か《ホムンクルス》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。 | ||||||||
APO/S53-005 | “マスターの資格”ジーク | キャラ | R | ホムンクルス・マスター | ||||
0 | 0 | 1 | 3000 | - | ||||
【永】 他のあなたのキャラすべてに、次の能力を与える。『【永】 このカードはサイドアタックできない。』 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から2枚を、控え室に置き、そのターン中、このカードのパワーを+X。Xはそれらのカードの、《マスター》か《サーヴァント》か《ホムンクルス》のキャラの枚数×1000に等しい。 | ||||||||
APO/S53-006 | “裁定者”ルーラー | キャラ | R | サーヴァント・旗 | ||||
1 | 0 | 1 | 5000 | - | ||||
【自】【CXコンボ】 このカードがアタックした時、クライマックス置場に「我が神はここにありて」があり、あなたのストックが5枚以下なら、あなたは自分の山札を上から4枚まで見て、《マスター》か《サーヴァント》か《ホムンクルス》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。 | ||||||||
APO/S53-007 | “紅蓮の聖女”ルーラー | キャラ | R | サーヴァント・旗 | ||||
3 | 2 | 2 | 10000 | ![]() | ||||
【永】 あなたのターン中、他のあなたの、《マスター》か《サーヴァント》か《ホムンクルス》のキャラ1枚につき、このカードのパワーを+500。 【自】[手札を1枚控え室に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、そのターン中、このカードのパワーを+6500し、このカードは次の能力を得る。『【自】 アンコールステップの始めに、相手に1ダメージを与え、このカードを控え室に置き、あなたは自分の控え室の「レティシア」を1枚まで選び、このカードがいた枠に置く。』(ダメージキャンセルは発生する) | ||||||||
APO/S53-008 | “邪竜”ファヴニール | キャラ | R | 竜・ホムンクルス | ||||
3 | 2 | 2 | 10000 | ![]() | ||||
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、次の能力を与える。『【自】 この能力は1ターンにつき1回まで発動する。このカードの与えたダメージがキャンセルされた時、あなたは相手に1ダメージを与えてよい。』その後、あなたのアンコールステップの始めに、このカードを裏向きで思い出にする。(ダメージキャンセルは発生する) | ||||||||
APO/S53-009 | “大聖杯の元へ”ルーラー | キャラ | U | サーヴァント・旗 | ||||
0 | 0 | 1 | 500 | - | ||||
【自】 このカードが【リバース】した時、このカードのバトル相手のレベルが0以下なら、あなたはそのキャラをストック置場に置いてよい。そうしたら、あなたは相手のストックの下から1枚を、控え室に置く。 【自】 絆/「“外典”ジーク」 [手札を1枚控え室に置く] (このカードがプレイされて舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「“外典”ジーク」を1枚選び、手札に戻す) | ||||||||
APO/S53-010 | “聖杯大戦”ジーク | キャラ | U | ホムンクルス・マスター | ||||
0 | 0 | 1 | 1000 | - | ||||
【永】 応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+500。 【起】[(2) このカードを【レスト】する] あなたは自分の山札を見て《マスター》か《サーヴァント》か《ホムンクルス》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。 | ||||||||
APO/S53-011 | “令呪をもって”ルーラー | キャラ | U | サーヴァント・旗 | ||||
1 | 0 | 1 | 4000 | - | ||||
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の、《マスター》か《サーヴァント》か《ホムンクルス》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1500。 【自】[(1) あなたのレベル置場の表向きのカードを1枚裏向きにする] このカードがアタックした時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、他のあなたの《サーヴァント》のキャラすべてに、そのターン中、ソウルを+1。 | ||||||||
APO/S53-012 | “英雄の憑依”ジーク | キャラ | U | ホムンクルス・マスター | ||||
2 | 1 | 1 | 7000 | ![]() | ||||
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードがレベル0以下のキャラならストック置場に置く。(そうでないなら元に戻す) 【起】[(2) あなたのレベル置場の表向きのカードを1枚裏向きにし、このカードを思い出にする] あなたは自分の手札の「“意志”黒のセイバー」を1枚まで選び、このカードがいた枠に置き、アンコールステップの始めに、そのキャラを手札に戻し、自分の思い出置場の「“英雄の憑依”ジーク」を1枚選び、そのキャラがいた枠に置く。 | ||||||||
APO/S53-013 | ロード・エルメロイⅡ世 | キャラ | U | 先生 | ||||
2 | 1 | 1 | 7500 | ![]() | ||||
【自】[(1) 手札を1枚控え室に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、相手は自分の控え室のクライマックスを1枚選び、そのカード以外の控え室のカードすべてを、山札に戻し、その山札をシャッフルする。 | ||||||||
APO/S53-014 | “鮮血の伝承”ドラキュラ | キャラ | U | 血・サーヴァント | ||||
2 | 2 | 2 | 10000 | ![]() | ||||
【自】 バトル中のこのカードが【リバース】した時、あなたは自分の山札の上から1枚を、クロック置場に置き、このカードを【レスト】する。 | ||||||||
APO/S53-015 | ジル・ド・レェ | キャラ | C | サーヴァント | ||||
0 | 0 | 1 | 500 | - | ||||
【自】 この能力は1ターンにつき1回まで発動する。あなたが【起】を使った時、あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000。 【自】[このカードを控え室に置く] 他のあなたのカード名に「ルーラー」を含むキャラが舞台から控え室に置かれた時、後列にこのカードがいるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、そのキャラをそのキャラがいた枠に【レスト】して置く。 | ||||||||
APO/S53-016 | “騎士王”アルトリア | キャラ | C | 王族 | ||||
0 | 0 | 1 | 3000 | - | ||||
- | ||||||||
APO/S53-017 | “空中庭園へ”ルーラー | キャラ | C | サーヴァント・旗 | ||||
1 | 0 | 1 | 1500 | - | ||||
【起】【カウンター】 助太刀1500 レベル1 [手札のこのカードを控え室に置く] (あなたは自分のフロントアタックされているキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1500) | ||||||||
APO/S53-018 | レティシア | キャラ | C | - | ||||
1 | 0 | 1 | 3000 | - | ||||
【永】 あなたのレベルが3以上なら、このカードの正面のキャラのソウルを-1。 【起】[このカードを山札の下に置く] あなたは自分の手札の自分のレベル以下のレベルの「“我が神はここにありて”ルーラー」を1枚まで選び、舞台の好きな枠に置く。 | ||||||||
APO/S53-019 | “外典”ジーク | キャラ | C | ホムンクルス・マスター | ||||
1 | 0 | 1 | 6500 | - | ||||
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは相手の前列のキャラを1枚選び、次の相手のターンの終わりまで、パワーを+1000。 | ||||||||
APO/S53-020 | “竜告令呪”ジーク | キャラ | C | ホムンクルス・マスター | ||||
1 | 1 | 1 | 5500 | - | ||||
【永】 他のあなたの、《マスター》か《サーヴァント》か《ホムンクルス》のキャラが2枚以上なら、このカードのパワーを+2000。 【自】[(1)] アンコールステップの始めに、他のあなたの前列の【レスト】しているキャラがいないなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードを【レスト】する。 | ||||||||
APO/S53-021 | “鏡の中の自分”ルーラー | キャラ | C | サーヴァント・旗 | ||||
2 | 1 | 1 | 7000 | ![]() | ||||
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、そのターン中、このカードのパワーを+X。Xはあなたの、《マスター》か《サーヴァント》か《ホムンクルス》のキャラの枚数×1000に等しい。 【自】【CXコンボ】[(1)] このカードがアタックした時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分のクライマックス置場の「鏡ごしの対話」を1枚選び、山札に戻し、その山札をシャッフルする。 | ||||||||
APO/S53-022 | 大聖杯 | イベント | U | - | ||||
1 | 1 | - | - | - | ||||
あなたは自分の山札を上から4枚まで見て、黄のキャラを1枚までと赤のキャラを1枚までと青のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置き、自分の手札を1枚選び、控え室に置く。このカードを思い出にする。 | ||||||||
APO/S53-023 | 我が神はここにありて | クライマックス | CR | - | ||||
- | - | - | - | ![]() ![]() | ||||
【永】 あなたのキャラすべてに、パワーを+1000し、ソウルを+1。 (リターン:このカードがトリガーした時、あなたは相手のキャラを1枚選び、手札に戻してよい) | ||||||||
APO/S53-024 | 鏡ごしの対話 | クライマックス | CC | - | ||||
- | - | - | - | ![]() ![]() | ||||
【自】 このカードが手札からクライマックス置場に置かれた時、あなたは自分の控え室の黄のカードを1枚まで選び、ストック置場に置き、自分のキャラすべてに、そのターン中、ソウルを+1。 | ||||||||
APO/S53-025 | 磔刑の雷樹 | クライマックス | CC | - | ||||
- | - | - | - | ![]() ![]() | ||||
【自】 このカードが手札からクライマックス置場に置かれた時、あなたは自分の控え室の黄のカードを1枚まで選び、ストック置場に置き、自分のキャラすべてに、そのターン中、ソウルを+1。 | ||||||||
APO/S53-026 | “聖杯大戦”シロウ | キャラ | RR | マスター・サーヴァント | ||||
0 | 0 | 1 | 1500 | - | ||||
【自】【CXコンボ】[このカードを手札に戻す] あなたのクライマックス置場に「空中庭園」が置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を上から2枚まで見て、カードを1枚まで選び、手札に加え、残りのカードを控え室に置き、自分の手札を1枚選び、控え室に置く。 【起】[このカードを【レスト】する] あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000。 | ||||||||
APO/S53-027 | “自信満々”赤のセイバー | キャラ | RR | サーヴァント・王族 | ||||
0 | 0 | 1 | 2000 | - | ||||
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札を上から1枚見て、山札の上か控え室に置く。 【自】[(1) あなたの山札の上から1枚をクロック置場に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室のレベル1以下のキャラを1枚選び、手札に戻す。 | ||||||||
APO/S53-028 | “最後の一閃”赤のセイバー | キャラ | RR | サーヴァント・王族 | ||||
3 | 2 | 2 | 9500 | ![]() | ||||
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。 【自】【CXコンボ】[(2) あなたのレベル置場の表向きのカードを1枚裏向きにする] このカードがアタックした時、クライマックス置場に「燦然と輝く王剣」があるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、相手にXダメージを与え、次の相手のターンの終わりまで、このカードのパワーを+3500。Xはあなたのレベル置場の裏向きのカードの枚数に等しい。(ダメージキャンセルは発生する) | ||||||||
APO/S53-029 | “不貞隠しの兜”赤のセイバー | キャラ | R | サーヴァント・王族 | ||||
0 | 0 | 1 | 500 | - | ||||
【永】 このカードは相手の効果に選ばれない。 【永】 他のあなたの前列の中央の枠のキャラに、パワーを+500。 【起】 集中 [(1) このカードを【レスト】する] あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、あなたは自分の控え室のキャラを1枚まで選び、手札に戻す。 | ||||||||
APO/S53-030 | “人類救済”シロウ・コトミネ | キャラ | R | マスター・サーヴァント | ||||
0 | 0 | 1 | 500 | - | ||||
【自】 他のあなたのバトル中のキャラが【リバース】した時、あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000。 【起】[あなたのキャラを2枚【レスト】する] あなたは自分のレベル置場のカードと控え室のカードを1枚ずつ選び、入れ替える。 | ||||||||
APO/S53-031 | “再戦の約束”赤のランサー | キャラ | R | サーヴァント・太陽 | ||||
0 | 0 | 1 | 2000 | - | ||||
【自】[手札のクライマックスを1枚控え室に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の、《マスター》か《サーヴァント》のキャラを1枚選び、手札に戻す。 | ||||||||
APO/S53-032 | “不死の祝福”赤のライダー | キャラ | R | サーヴァント・不死 | ||||
0 | 0 | 1 | 2000 | - | ||||
【永】 あなたのストックが2枚以下なら、このカードのパワーを+1500。 【自】 この能力は1ターンにつき1回まで発動する。バトル中のこのカードが【リバース】した時、あなたは自分の山札の上から1枚を、控え室に置く。そのカードのレベルが2以上なら、あなたはこのカードを【レスト】してよい。(クライマックスのレベルは0として扱う) | ||||||||
APO/S53-033 | “決戦”赤のライダー | キャラ | R | サーヴァント・不死 | ||||
1 | 0 | 1 | 2500 | - | ||||
【自】 あなたがこのカードの『助太刀』を使った時、あなたは自分のレベル置場のカードと控え室のクライマックスを1枚ずつ選び、入れ替える。 【起】【カウンター】 助太刀3000 レベル1 [手札のこのカードを控え室に置く] (あなたは自分のフロントアタックされているキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+3000) | ||||||||
APO/S53-034 | “玉座の間”赤のアサシン | キャラ | R | サーヴァント・毒 | ||||
1 | 0 | 1 | 3000 | - | ||||
【自】【CXコンボ】[(1)] このカードがアタックした時、クライマックス置場に「空中庭園」があるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室のキャラを1枚選び、手札に戻す。 【自】 このカードが【リバース】した時、このカードのバトル相手のレベルが1以下なら、あなたはそのキャラを【リバース】してよい。 | ||||||||
APO/S53-035 | “円卓の騎士”赤のセイバー | キャラ | R | サーヴァント・王族 | ||||
1 | 0 | 1 | 5000 | - | ||||
【自】【CXコンボ】[(1)] このカードがアタックした時、クライマックス置場に「紅い雷鳴」があるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「“最後の一閃”赤のセイバー」を1枚までと「ふたつのタバコ」を1枚まで選び、手札に戻す。 | ||||||||
APO/S53-036 | “外典”シロウ | キャラ | R | マスター・サーヴァント | ||||
3 | 2 | 2 | 9500 | ![]() | ||||
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、そのターン中、このカードのパワーを+1500。 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の控え室の、《マスター》か《サーヴァント》のキャラを1枚選び、手札に戻してよい。 【自】【CXコンボ】[(2) 手札の「“玉座の間”赤のアサシン」を1枚控え室に置く] この能力は1ターンにつき1回まで発動する。このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたのクライマックス置場に「願いの衝突」があるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードを【スタンド】する。 | ||||||||
APO/S53-037 | “魔獣の力”赤のアーチャー | キャラ | R | サーヴァント・動物 | ||||
3 | 2 | 2 | 10000 | ![]() | ||||
【永】 他のあなたの、《マスター》か《サーヴァント》のキャラがいるなら、このカードのパワーを+1500。 【自】 相手のターン中、あなたの受けたダメージがキャンセルされなかった時、前列にこのカードがいるなら、あなたは自分の山札を上から1枚見て、山札の上か控え室に置く。 | ||||||||
APO/S53-038 | “興味津々”赤のキャスター | キャラ | U | サーヴァント・本 | ||||
0 | 0 | 1 | 1500 | - | ||||
【自】[手札の、《マスター》か《サーヴァント》のキャラを1枚控え室に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見て「三池典太」を1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。 【自】[手札のクライマックスを1枚控え室に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは相手のキャラを1枚選び、思い出にし、アンコールステップの始めに、相手は自分の思い出置場のそのキャラを、舞台の好きな枠に置く。 | ||||||||
APO/S53-039 | “嫣然とした笑み”赤のアサシン | キャラ | U | サーヴァント・毒 | ||||
0 | 0 | 1 | 2000 | - | ||||
【自】[(1)] この能力は1ターンにつき1回まで発動する。あなたのカードがレベル置場に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を上から3枚まで見て、《マスター》か《サーヴァント》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。 | ||||||||
APO/S53-040 | “咄嗟の判断”赤のセイバー | キャラ | U | サーヴァント・王族 | ||||
0 | 0 | 1 | 3000 | - | ||||
【自】 このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたは他の自分の、《マスター》か《サーヴァント》のキャラを1枚選び、【レスト】し、後列のキャラのいない枠に動かす。 【自】 バトル中のこのカードが【リバース】した時、このカードを山札の下に置く。 | ||||||||
APO/S53-041 | 獅子劫界離 | キャラ | U | マスター・死 | ||||
1 | 0 | 1 | 2500 | - | ||||
【自】[手札を1枚控え室に置く] このカードが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を上から4枚まで見て、《マスター》か《サーヴァント》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。 【自】 絆/「“円卓の騎士”赤のセイバー」 [(1)] (このカードがプレイされて舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「“円卓の騎士”赤のセイバー」を1枚選び、手札に戻す) | ||||||||
APO/S53-042 | “令呪”赤のセイバー | キャラ | U | サーヴァント・王族 | ||||
1 | 0 | 1 | 5500 | - | ||||
【自】[(1) あなたのレベル置場の表向きのカードを1枚裏向きにする] このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の、《マスター》か《サーヴァント》のキャラを1枚選び、手札に戻す。 【自】 バトル中のこのカードが【リバース】した時、そのターン中、あなたは『【自】 アンコール』を使えない。(ルールによる『【自】 アンコール [(3)]』も使えない) | ||||||||
APO/S53-043 | “黄金の鎧”赤のランサー | キャラ | U | サーヴァント・太陽 | ||||
1 | 1 | 1 | 5500 | - | ||||
【永】 他のあなたの、《マスター》か《サーヴァント》のキャラ1枚につき、このカードのパワーを+500。 【自】 アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く] (このカードが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードがいた枠に【レスト】して置く) | ||||||||
APO/S53-044 | “変化”赤のアーチャー | キャラ | U | サーヴァント | ||||
2 | 1 | 1 | 5000 | ![]() | ||||
【永】 応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+X。Xはそのキャラのレベル×500に等しい。 【起】[(2) このカードを控え室に置く] あなたは自分の手札の「“魔獣の力”赤のアーチャー」を1枚まで選び、このカードがいた枠に置く。 | ||||||||
APO/S53-045 | “女帝”赤のアサシン | キャラ | U | サーヴァント・毒 | ||||
2 | 1 | 1 | 5500 | ![]() | ||||
【永】 他のあなたの赤のキャラすべてに、パワーを+1000。 【起】[(2) このカードを【レスト】する] あなたは自分の控え室のキャラを1枚選び、手札に戻す。 | ||||||||
APO/S53-046 | “天穹の弓”赤のアーチャー | キャラ | C | サーヴァント | ||||
0 | 0 | 1 | 1000 | - | ||||
【永】 応援 このカードの前のあなたのレベル0以下のキャラすべてに、パワーを+1000。 【起】[このカードを【レスト】する] あなたは自分のキャラを1枚選び、次の相手のターンの終わりまで、次の能力を与える。『【永】 このカードは相手のキャラの【自】の効果によって【リバース】されない。』 | ||||||||
APO/S53-047 | “令呪を以て”獅子劫界離 | キャラ | C | マスター・死 | ||||
0 | 0 | 1 | 1500 | - | ||||
【自】[(1) このカードを控え室に置く] 他のあなたのカード名に「セイバー」を含むキャラがフロントアタックされた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分のバトル中のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+2000。 【起】[このカードを【レスト】する] あなたは自分の、《マスター》か《サーヴァント》のキャラを1枚選び、そのターン中、レベルを+1し、パワーを+1000。 | ||||||||
APO/S53-048 | “疵獣の咆吼”赤のバーサーカー | キャラ | C | サーヴァント・筋肉 | ||||
0 | 0 | 1 | 2000 | - | ||||
【永】 このカードはサイドアタックできない。 【永】 このカードの下のマーカー1枚につき、このカードのパワーを+1000。 【自】 バトル中のこのカードが【リバース】した時、あなたのレベルが2以下なら、あなたは自分のストックの上から1枚を、このカードの下にマーカーとして置き、このカードを【レスト】する。そうでないなら、あなたは自分の手札を3枚選び、控え室に置き、相手にXダメージを与え、このカードを控え室に置く。Xはこのカードの下のマーカーの枚数に等しい。(ダメージキャンセルは発生する) | ||||||||
APO/S53-049 | “庭園の中で”赤のアサシン | キャラ | C | サーヴァント・毒 | ||||
0 | 0 | 1 | 3000 | - | ||||
- | ||||||||
APO/S53-050 | “理想の成就”シロウ | キャラ | C | マスター・サーヴァント | ||||
1 | 0 | 1 | 4500 | - | ||||
【自】 このカードがアタックした時、そのターン中、このカードのパワーを+X。Xは他のあなたの、《マスター》か《サーヴァント》のキャラの枚数×500に等しい。 【自】[(2)] このカードが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の、《マスター》か《サーヴァント》のキャラを1枚選び、手札に戻す。 | ||||||||
APO/S53-051 | “狩人”赤のアーチャー | キャラ | C | サーヴァント | ||||
1 | 0 | 1 | 5500 | - | ||||
【永】 舞台のこのカードのレベルを-1。 【永】 他のあなたのレベル0以下のキャラ1枚につき、このカードのパワーを+500。 | ||||||||
APO/S53-052 | “劇作家”赤のキャスター | キャラ | C | サーヴァント・本 | ||||
1 | 1 | 1 | 5500 | ![]() | ||||
【自】 この能力は1ターンにつき1回まで発動する。あなたが【起】を使った時、あなたは自分の、《マスター》か《サーヴァント》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+2000。 【自】 このカードがフロントアタックされた時、このカードを控え室に置く。(バトル相手がいなくなってもダイレクトアタックにはならない) | ||||||||
APO/S53-053 | “防御”赤のランサー | キャラ | C | サーヴァント・太陽 | ||||
2 | 1 | 1 | 2000 | ![]() | ||||
【自】 あなたがこのカードの『助太刀』を使った時、あなたの、《マスター》か《サーヴァント》のキャラがいるなら、あなたは自分のバトル中のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000。 【起】【カウンター】 助太刀2500 レベル2 [(1) 手札のこのカードを控え室に置く] (あなたは自分のフロントアタックされているキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+2500) | ||||||||
APO/S53-054 | “庭園の中で”シロウ | キャラ | C | マスター・神父 | ||||
2 | 1 | 1 | 6500 | ![]() | ||||
【永】 このカードの下にマーカーがあるなら、他のあなたの、《マスター》か《サーヴァント》のキャラ1枚につき、このカードのパワーを+1500。 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の控え室の「“庭園の中で”赤のアサシン」を1枚選び、このカードの下にマーカーとして表向きに置いてよい。 | ||||||||
APO/S53-055 | “叛逆者”赤のバーサーカー | キャラ | C | サーヴァント・筋肉 | ||||
2 | 1 | 1 | 9000 | ![]() | ||||
【永】 舞台のこのカードのレベルを-2。 【自】 このカードがアタックした時、このカードの正面のキャラのレベルが3以上なら、そのターン中、このカードのパワーを+4000し、ソウルを+1。 | ||||||||
APO/S53-056 | “祝宴の約束”赤のセイバー | キャラ | C | サーヴァント・王族 | ||||
2 | 2 | 2 | 7000 | ![]() | ||||
【永】 手札のこのカードをプレイするにあたり、あなたは自分の「“騎士王”アルトリア」を1枚選び、控え室に置いてよい。そうしたら、このカードをコスト0でプレイできる。 【永】 他のあなたの、《マスター》か《サーヴァント》のキャラが2枚以上なら、このカードのパワーを+2500し、このカードは『【自】 アンコール [手札の、《マスター》か《サーヴァント》のキャラを1枚控え室に置く]』を得る。 | ||||||||
APO/S53-057a | ふたつのタバコ | イベント | U | - | ||||
1 | 0 | - | - | - | ||||
このカードは、あなたのカード名に「獅子劫」か「赤のセイバー」を含むキャラがいないなら、手札からプレイできない。 あなたは自分の山札の上から2枚を、控え室に置き、自分の控え室のレベルX以下のキャラを1枚選び、手札に戻す。Xはそれらのカードのレベルの合計に等しい。(クライマックスのレベルは0として扱う) | ||||||||
APO/S53-058 | 三池典太 | イベント | U | - | ||||
2 | 1 | - | - | - | ||||
【カウンター】 あなたは自分の、《マスター》か《サーヴァント》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+4500。 | ||||||||
APO/S53-059 | 燦然と輝く王剣 | クライマックス | CR | - | ||||
- | - | - | - | ![]() | ||||
【永】 あなたのキャラすべてに、パワーを+1000し、ソウルを+1。 (カムバック:このカードがトリガーした時、あなたは自分の控え室のキャラを1枚選び、手札に戻してよい) | ||||||||
APO/S53-060 | 空中庭園 | クライマックス | CR | - | ||||
- | - | - | - | ![]() ![]() | ||||
【自】 このカードが手札からクライマックス置場に置かれた時、スタンバイの効果を行う。 (スタンバイ:このカードがトリガーした時、あなたは自分の控え室の自分のレベル+1以下のレベルのキャラを1枚選び、舞台の好きな枠に【レスト】して置いてよい) | ||||||||
APO/S53-061 | 紅い雷鳴 | クライマックス | CC | - | ||||
- | - | - | - | ![]() ![]() | ||||
【自】 このカードが手札からクライマックス置場に置かれた時、あなたは自分の控え室の赤のカードを1枚まで選び、ストック置場に置き、自分のキャラすべてに、そのターン中、ソウルを+1。 | ||||||||
APO/S53-062 | 願いの衝突 | クライマックス | CC | - | ||||
- | - | - | - | ![]() | ||||
【永】 あなたのキャラすべてに、パワーを+1000し、ソウルを+1。 (カムバック:このカードがトリガーした時、あなたは自分の控え室のキャラを1枚選び、手札に戻してよい) | ||||||||
APO/S53-063 | “花と散る”黒のバーサーカー | キャラ | RR | サーヴァント・電気 | ||||
0 | 0 | 1 | 2000 | - | ||||
【自】[手札を1枚控え室に置く] このカードが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を上から4枚まで見て、《マスター》か《サーヴァント》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。 | ||||||||
APO/S53-064 | “差し出す手”黒のライダー | キャラ | RR | サーヴァント・武器 | ||||
1 | 0 | 1 | 5000 | - | ||||
【自】【CXコンボ】 このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたのクライマックス置場に「マスターの命令」があるなら、次の相手のターンの終わりまで、このカードは次の能力を得る。『【自】 このカードがフロントアタックされた時、あなたはこのカードを手札に戻してよい。』その後、あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードが《マスター》か《サーヴァント》か《ホムンクルス》のキャラなら手札に加える。(そうでないなら元に戻す) | ||||||||
APO/S53-065 | “真名解放”黒のライダー | キャラ | RR | サーヴァント・武器 | ||||
3 | 2 | 2 | 10000 | ![]() | ||||
【永】 あなたのクロック置場に「“差し出す手”黒のライダー」があるなら、あなたの手札のこのカードのレベルを-1。 【自】 相手のドローフェイズの始めに、前列にこのカードがいるなら、あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+4000。 | ||||||||
APO/S53-066 | “殺戮”黒のアサシン | キャラ | RR | サーヴァント・霧 | ||||
3 | 2 | 2 | 10000 | ![]() | ||||
【永】 このカードのバトル中、すべてのプレイヤーは『助太刀』を手札からプレイできない。 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは2枚まで引き、自分の手札を1枚選び、控え室に置く。 【自】[手札を2枚控え室に置く] このカードがアタックした時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、相手に1ダメージを与える。(ダメージキャンセルは発生する) | ||||||||
APO/S53-067 | “戦闘態勢”黒のバーサーカー | キャラ | R | サーヴァント・電気 | ||||
0 | 0 | 1 | 4000 | - | ||||
【永】 このカードはサイドアタックできない。 【自】 バトル中のこのカードが【リバース】した時、相手は1枚引いてよい。そうしたら、相手は自分の手札を1枚選び、控え室に置く。 | ||||||||
APO/S53-068 | “凶行”黒のアサシン | キャラ | R | サーヴァント・霧 | ||||
1 | 0 | 1 | 2500 | - | ||||
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札を上から1枚見て、山札の上か下に置く。 【自】 このカードが【リバース】した時、このカードのバトル相手のコストが0以下なら、あなたはそのキャラを山札の下に置いてよい。 | ||||||||
APO/S53-069 | フィオレ・フォルヴェッジ・ユグドミレニア | キャラ | R | マスター・車椅子 | ||||
1 | 0 | 1 | 3000 | - | ||||
【永】 応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+500。 【起】 集中 [(1) このカードを【レスト】する] あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、あなたは自分の山札を見て《マスター》か《サーヴァント》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。 | ||||||||
APO/S53-070 | “唸り”黒のバーサーカー | キャラ | R | サーヴァント・電気 | ||||
1 | 0 | 1 | 4500 | - | ||||
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、そのターン中、このカードのパワーを+X。Xはあなたの、《マスター》か《サーヴァント》のキャラの枚数×500に等しい。 【自】【CXコンボ】 このカードがアタックした時、クライマックス置場に「磔刑の雷樹」があるなら、そのターン中、このカードのパワーを+1500し、このカードのアタックの終わりに、このカードを思い出にし、あなたは自分の山札の上から3枚を、控え室に置く。それらのカードにクライマックスがあるなら、あなたは自分の控え室のキャラを1枚選び、手札に戻す。 | ||||||||
APO/S53-071 | “決戦”黒のアーチャー | キャラ | R | サーヴァント・先生 | ||||
1 | 0 | 1 | 5000 | - | ||||
【自】[手札の、《マスター》か《サーヴァント》のキャラを1枚控え室に置き、あなたのレベル置場の表向きのカードを1枚裏向きにする] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の、《マスター》か《サーヴァント》のキャラを1枚選び、手札に戻す。 | ||||||||
APO/S53-072 | “極刑王”黒のランサー | キャラ | R | サーヴァント・王族 | ||||
2 | 1 | 1 | 5000 | ![]() | ||||
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは相手の前列のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを-1000。 【自】 このカードが【リバース】した時、このカードのバトル相手のレベルが相手のレベルより高いなら、あなたはそのキャラを山札の下に置いてよい。 | ||||||||
APO/S53-073 | “決戦前”黒のライダー | キャラ | R | サーヴァント・武器 | ||||
2 | 1 | 1 | 6500 | ![]() | ||||
【永】 応援 このカードの前のあなたのレベル3以上のキャラすべてに、パワーを+2000。 【自】[手札を1枚控え室に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「託されし盾」を1枚選び、手札に戻す。 | ||||||||
APO/S53-074 | “聖剣”黒のセイバー | キャラ | R | サーヴァント・竜 | ||||
3 | 2 | 2 | 10000 | ![]() | ||||
【自】[手札を1枚控え室に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分のクロックの上から1枚を、ストック置場に置く。 【自】【CXコンボ】[(3)] このカードがアタックした時、クライマックス置場に「幻想大剣・天魔失墜」があるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、相手に5ダメージを与える。(ダメージキャンセルは発生する) | ||||||||
APO/S53-075 | 六導玲霞 | キャラ | U | マスター・愛 | ||||
0 | 0 | 1 | 500 | - | ||||
【自】[このカードを控え室に置く] 他のあなたのバトル中のカード名に「アサシン」を含むキャラが【リバース】した時、後列にこのカードがいるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたはそのキャラを【レスト】する。 【自】 絆/「“殺戮”黒のアサシン」 [(1)] (このカードがプレイされて舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「“殺戮”黒のアサシン」を1枚選び、手札に戻す) | ||||||||
APO/S53-076 | “英霊”黒のセイバー | キャラ | U | サーヴァント・竜 | ||||
0 | 0 | 1 | 2000 | - | ||||
【自】[(1) あなたの山札の上から1枚をクロック置場に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見て自分のレベル以下でコスト0以下の、《マスター》か《サーヴァント》か《ホムンクルス》のキャラを1枚まで選び、舞台の好きな枠に置き、その山札をシャッフルする。 | ||||||||
APO/S53-077 | “毒霧”黒のアサシン | キャラ | U | サーヴァント・霧 | ||||
0 | 0 | 1 | 2000 | - | ||||
【自】【CXコンボ】 あなたのクライマックス置場に「解体聖母」が置かれた時、前列にこのカードがいるなら、あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードが《マスター》か《サーヴァント》のキャラなら、相手の前列のキャラすべてに、そのターン中、パワーを-2000。 【自】 アンコール [あなたの舞台の青のキャラを1枚クロック置場に置く] (このカードが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードがいた枠に【レスト】して置く) | ||||||||
APO/S53-078 | “十二勇士”黒のライダー | キャラ | U | サーヴァント・武器 | ||||
0 | 0 | 1 | 2500 | - | ||||
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の手札を公開する。 【自】[(1)] 相手のターン中、バトル中のこのカードが【リバース】した時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードを【レスト】し、次のあなたのアンコールステップの始めに、このカードを控え室に置く。 | ||||||||
APO/S53-079 | ゴルド・ムジーク・ユグドミレニア | キャラ | U | マスター・錬金術 | ||||
1 | 1 | 1 | 3500 | ![]() | ||||
【永】 他のあなたの「ホムンクルス」すべてに、パワーを+1000。 【永】 応援 このカードの前のあなたの、《マスター》か《サーヴァント》か《ホムンクルス》のキャラすべてに、パワーを+X。Xはそのキャラのレベル×500に等しい。 【起】[このカードを【レスト】する] あなたは自分の《ホムンクルス》のキャラを1枚選び、ストック置場に置く。 | ||||||||
APO/S53-080 | “大満足”黒のバーサーカー | キャラ | U | サーヴァント・電気 | ||||
2 | 1 | 1 | 2500 | ![]() | ||||
【自】[(2) 手札の、《マスター》か《サーヴァント》のキャラを1枚控え室に置く] あなたがこのカードの『助太刀』を使った時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは相手の、レベルが相手のレベルより高いキャラを1枚選び、山札の下に置く。 【起】【カウンター】 助太刀2500 レベル2 [(1) 手札のこのカードを控え室に置く] (あなたは自分のフロントアタックされているキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+2500) | ||||||||
APO/S53-081 | 王冠:叡智の光 | キャラ | U | - | ||||
1 | 1 | 1 | 5000 | - | ||||
【永】 このカードの下のマーカー1枚につき、このカードのパワーを+1500。 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の控え室の、《ホムンクルス》のキャラか「ロシェ・フレイン・ユグドミレニア」を1枚選び、このカードの下にマーカーとして表向きに置いてよい。 【自】[(1) 手札を1枚控え室に置く] バトル中のこのカードが【リバース】した時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札の上から1枚を、このカードの下にマーカーとして置き、このカードを【レスト】する。 | ||||||||
APO/S53-082 | カウレス・フォルヴェッジ・ユグドミレニア | キャラ | U | マスター・メガネ | ||||
2 | 2 | 2 | 6500 | ![]() | ||||
【永】 他のあなたの、《マスター》か《サーヴァント》のキャラ1枚につき、このカードのパワーを+1000。 【自】 あなたがレベルアップした時、そのターン中、このカードは『【自】 アンコール [(1)]』を得る。 | ||||||||
APO/S53-083 | “二つ重ねて”黒のアサシン | キャラ | U | サーヴァント・霧 | ||||
2 | 2 | 2 | 8500 | ![]() | ||||
【永】 このカードの下のマーカー1枚につき、このカードのパワーを+5000。 【起】[手札を2枚控え室に置き、あなたのレベル置場の表向きのカードを2枚裏向きにする] あなたは自分の山札を上から1枚見て、このカードの下にマーカーとして裏向きに置く。 | ||||||||
APO/S53-084 | “魔術師”黒のキャスター | キャラ | C | サーヴァント・仮面 | ||||
0 | 0 | 1 | 500 | - | ||||
【永】 他のあなたの、《マスター》か《サーヴァント》かカード名に「叡智」を含むキャラすべてに、パワーを+500。 【自】[このカードをバトル中のキャラの下にマーカーとして表向きに置く] 他のあなたのバトル中の「王冠:叡智の光」が【リバース】した時、後列にこのカードがいるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたはそのキャラを【レスト】する。 | ||||||||
APO/S53-085 | “安堵の表情”黒のライダー | キャラ | C | サーヴァント・武器 | ||||
0 | 0 | 1 | 1000 | - | ||||
【自】 相手のドローフェイズの始めに、あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードのレベルが1以上なら、あなたはこのカードを手札に戻してよい。(クライマックスのレベルは0として扱う。公開したカードは元に戻す) 【自】 絆/「“マスターの資格”ジーク」 [手札を1枚控え室に置く] (このカードがプレイされて舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「“マスターの資格”ジーク」を1枚選び、手札に戻す) | ||||||||
APO/S53-086 | “弓兵”黒のアーチャー | キャラ | C | サーヴァント・先生 | ||||
0 | 0 | 1 | 1000 | - | ||||
【永】 他のあなたの青のキャラすべてに、パワーを+500。 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札を上から2枚まで見て、山札の上に好きな順番で置く。 | ||||||||
APO/S53-087 | “変貌”黒のランサー | キャラ | C | サーヴァント・王族 | ||||
0 | 0 | 1 | 1500 | - | ||||
【起】[このカードを【レスト】する] あなたは相手の前列のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを-1000。 | ||||||||
APO/S53-088 | “通話中”黒のアサシン | キャラ | C | サーヴァント・霧 | ||||
0 | 0 | 1 | 2500 | - | ||||
【自】[あなたの舞台の青のキャラを1枚控え室に置く] このカードがアタックした時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードが青のキャラなら手札に加える。(そうでないなら元に戻す) | ||||||||
APO/S53-089 | ロシェ・フレイン・ユグドミレニア | キャラ | C | マスター・人形 | ||||
0 | 0 | 1 | 3000 | - | ||||
- | ||||||||
APO/S53-090 | ホムンクルス | キャラ | C | ホムンクルス | ||||
1 | 0 | 1 | 2500 | ![]() | ||||
【永】 このカードと同じカード名のカードは、デッキに好きな枚数入れることができる。 【永】 他のあなたの「ホムンクルス」1枚につき、このカードのパワーを+1500。 | ||||||||
APO/S53-091 | “乙女の貞節”黒のバーサーカー | キャラ | C | サーヴァント・電気 | ||||
1 | 0 | 1 | 5000 | - | ||||
【自】 この能力は1ターンにつき1回まで発動する。あなたが【起】を使った時、そのターン中、このカードは次の能力を得る。『【自】 このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたは自分の山札の上から1枚を、ストック置場に置いてよい。』 | ||||||||
APO/S53-092 | “受け継ぐ心臓”黒のセイバー | キャラ | C | サーヴァント・竜 | ||||
1 | 0 | 1 | 6500 | - | ||||
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたの控え室に「“英霊”黒のセイバー」がないなら、このカードを【レスト】する。 | ||||||||
APO/S53-093 | ダーニック・プレストーン・ユグドミレニア | キャラ | C | マスター | ||||
1 | 1 | 1 | 500 | - | ||||
【起】 合体 [あなたの舞台の「“変貌”黒のランサー」を1枚このカードの下にマーカーとして表向きに置く] あなたは自分の山札を見て「“鮮血の伝承”ドラキュラ」を1枚まで選び、このカードがいる枠に置き、このカードの下のマーカーすべてとこのカードをその「“鮮血の伝承”ドラキュラ」の下にマーカーとして好きな順番で表向きに置き、その山札をシャッフルする。 | ||||||||
APO/S53-094 | セレニケ・アイスコル・ユグドミレニア | キャラ | C | マスター・メガネ | ||||
2 | 1 | 1 | 3000 | ![]() | ||||
【永】 相手のクロックが4枚以上なら、このカードのパワーを+10000。 【自】[(1) あなたのレベル置場の表向きのカードを1枚裏向きにする] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは他の自分の《サーヴァント》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+4000し、次の能力を与える。『【永】 このカードはサイドアタックできない。』 | ||||||||
APO/S53-095 | 恐慌呼び起こせし魔笛 | イベント | U | - | ||||
2 | 0 | - | - | - | ||||
このカードは、あなたのカード名に「黒のライダー」を含むキャラがいないなら、手札からプレイできない。 あなたは自分の手札を1枚選び、控え室に置いてよい。そうしたら、相手のキャラすべてに、そのターン中、パワーを-1500。 | ||||||||
APO/S53-096 | 託されし盾 | イベント | U | - | ||||
2 | 4 | - | - | - | ||||
【カウンター】 あなたはバトル中のキャラを1枚選び、そのターン中、次の能力を与える。『【永】 このカードはプレイヤーにダメージを与えることができない。』 あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1500。 | ||||||||
APO/S53-097 | マスターの命令 | クライマックス | CC | - | ||||
- | - | - | - | ドロー | ||||
【永】 あなたのキャラすべてに、パワーを+1000し、ソウルを+1。 (ドロー:このカードがトリガーした時、あなたは1枚引いてよい) | ||||||||
APO/S53-098 | 磔刑の雷樹 | クライマックス | CR | - | ||||
- | - | - | - | ![]() ![]() | ||||
【永】 あなたのキャラすべてに、パワーを+1000し、ソウルを+1。 (ゲート:このカードがトリガーした時、あなたは自分の控え室のクライマックスを1枚選び、手札に戻してよい) | ||||||||
APO/S53-099 | 幻想大剣・天魔失墜 | クライマックス | CC | - | ||||
- | - | - | - | ドロー | ||||
【永】 あなたのキャラすべてに、パワーを+1000し、ソウルを+1。 (ドロー:このカードがトリガーした時、あなたは1枚引いてよい) | ||||||||
APO/S53-100 | 解体聖母 | クライマックス | CC | - | ||||
- | - | - | - | ![]() ![]() | ||||
【自】 このカードが手札からクライマックス置場に置かれた時、あなたは自分の控え室の青のカードを1枚まで選び、ストック置場に置き、自分のキャラすべてに、そのターン中、ソウルを+1。 | ||||||||
APO/S53-101 | ぷちルーラー | キャラ | PR | サーヴァント・旗 | ||||
2 | 1 | 1 | 5000 | ![]() | ||||
【永】 応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+X。Xはそのキャラのレベル×500に等しい。 【起】[(2) このカードを【レスト】する] あなたは自分の山札を見て《マスター》か《サーヴァント》か《ホムンクルス》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。 | ||||||||
APO/S53-102 | ぷち赤のセイバー | キャラ | PR | サーヴァント・王族 | ||||
2 | 1 | 2 | 5500 | ![]() | ||||
【永】 他のあなたの、《マスター》か《サーヴァント》のキャラ1枚につき、このカードのパワーを+1000。 | ||||||||
APO/S53-103 | ぷち黒のライダー | キャラ | PR | サーヴァント・武器 | ||||
1 | 0 | 1 | 5000 | - | ||||
【自】 あなたのクライマックスがクライマックス置場に置かれた時、そのターン中、このカードのパワーを+X。Xはあなたの、《マスター》か《サーヴァント》か《ホムンクルス》のキャラの枚数×500に等しい。 | ||||||||
APO/S53-104 | ぷち黒のアサシン | キャラ | PR | サーヴァント・霧 | ||||
1 | 1 | 1 | 7500 | - | ||||
【永】 このカードのバトル中、すべてのプレイヤーは『助太刀』を手札からプレイできない。 【永】 舞台のこのカードのレベルを-1。 | ||||||||
APO/S53-P01 | “剣士の英霊”赤のセイバー | キャラ | PR | サーヴァント・王族 | ||||
0 | 0 | 1 | 4000 | - | ||||
【自】あなたのアンコールステップの始めに、あなたは自分の山札の上から1枚を控え室に置く。そのカードのレベルが1以上なら、このカードを控え室に置く。(クライマックスのレベルは0として扱う) | ||||||||
APO/S53-P02 | “聖杯大戦”ルーラー | キャラ | PR | サーヴァント・旗 | ||||
0 | 0 | 1 | 2000 | - | ||||
【起】[このカードを【レスト】する] あなたは自分の、《マスター》か《サーヴァント》か《ホムンクルス》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1500。 | ||||||||
APO/S53-T01 | “召喚”獅子劫界離 | キャラ | TD | マスター・死 | ||||
0 | 0 | 1 | 500 | - | ||||
【永】 他のあなたの「“召喚”赤のセイバー」すべてに、パワーを+1000。 【自】 絆/「“召喚”赤のセイバー」 [(1)] (このカードがプレイされて舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「“召喚”赤のセイバー」を1枚選び、手札に戻す) | ||||||||
APO/S53-T02 | “暗躍”シロウ・コトミネ&赤のアサシン | キャラ | TD | マスター・サーヴァント | ||||
0 | 0 | 1 | 2500 | - | ||||
【自】[(1) 手札を1枚控え室に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見て《マスター》か《サーヴァント》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。 | ||||||||
APO/S53-T03 | “宣戦布告”赤のランサー | キャラ | TD | サーヴァント・太陽 | ||||
1 | 0 | 1 | 4500 | - | ||||
【永】 他のあなたの後列の、《マスター》か《サーヴァント》のキャラ1枚につき、このカードのパワーを+500。 【自】【CXコンボ】 このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたのクライマックス置場に「激突する槍と剣」があるなら、あなたは自分の控え室のキャラを1枚選び、手札に戻してよい。 | ||||||||
APO/S53-T04 | “召喚”赤のセイバー | キャラ | TD | サーヴァント・王族 | ||||
1 | 0 | 1 | 5500 | - | ||||
- | ||||||||
APO/S53-T05 | “進撃”赤のバーサーカー | キャラ | TD | サーヴァント・筋肉 | ||||
1 | 1 | 1 | 8000 | - | ||||
【永】 あなたはイベントと『助太刀』を手札からプレイできない。 | ||||||||
APO/S53-T06 | “援護”赤のアーチャー | キャラ | TD | サーヴァント | ||||
2 | 1 | 1 | 2500 | ![]() | ||||
【起】【カウンター】 助太刀3000 レベル2 [(1) 手札のこのカードを控え室に置く] (あなたは自分のフロントアタックされているキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+3000) | ||||||||
APO/S53-T07 | “挑発”赤のライダー | キャラ | TD | サーヴァント・不死 | ||||
2 | 1 | 1 | 6500 | ![]() | ||||
【永】 他のあなたの、《マスター》か《サーヴァント》のキャラが2枚以上なら、このカードのパワーを+3000。 【自】 アンコール [手札の、《マスター》か《サーヴァント》のキャラを1枚控え室に置く] (このカードが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードがいた枠に【レスト】して置く) | ||||||||
APO/S53-T08 | “聖杯大戦”赤のセイバー | キャラ | TD | サーヴァント・王族 | ||||
3 | 2 | 2 | 9500 | ![]() | ||||
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札を上からX枚まで見て、カードを1枚まで選び、手札に加える。残りのカードを控え室に置く。Xはあなたの、《マスター》か《サーヴァント》のキャラの枚数に等しい。 【自】 このカードがアタックした時、そのターン中、このカードのパワーを+X。Xは他のあなたの、《マスター》か《サーヴァント》のキャラの枚数×1000に等しい。 | ||||||||
APO/S53-T09 | 召喚の儀 | イベント | TD | - | ||||
1 | 0 | - | - | - | ||||
あなたは自分の山札を上から4枚まで見て、《マスター》か《サーヴァント》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。 | ||||||||
APO/S53-T10 | 激突する槍と剣 | クライマックス | TD | - | ||||
- | - | - | - | ![]() | ||||
【永】 あなたのキャラすべてに、パワーを+1000し、ソウルを+1。 (カムバック:このカードがトリガーした時、あなたは自分の控え室のキャラを1枚選び、手札に戻してよい) | ||||||||
APO/S53-T11 | “領王”黒のランサー | キャラ | TD | サーヴァント・王族 | ||||
0 | 0 | 1 | 500 | - | ||||
【永】 応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+500。 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードが《マスター》か《サーヴァント》のキャラなら手札に加え、あなたは自分の手札を1枚選び、控え室に置く。(そうでないなら元に戻す) | ||||||||
APO/S53-T12 | “鋳造”黒のキャスター | キャラ | TD | サーヴァント・仮面 | ||||
0 | 0 | 1 | 1500 | - | ||||
【自】 あなたのクライマックスがクライマックス置場に置かれた時、あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000。 【起】 集中 [(1) このカードを【レスト】する] あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、あなたは1枚まで引く。 | ||||||||
APO/S53-T13 | “真名”黒のライダー | キャラ | TD | サーヴァント・武器 | ||||
0 | 0 | 1 | 2000 | - | ||||
【自】 相手のアタックフェイズの始めに、あなたはこのカードを前列のキャラのいない枠に動かしてよい。 | ||||||||
APO/S53-T14 | “歩き出す運命”ルーラー | キャラ | TD | サーヴァント・旗 | ||||
0 | 0 | 1 | 2500 | - | ||||
【自】 このカードがアタックした時、あなたは他の自分の、《マスター》か《サーヴァント》か《ホムンクルス》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+X。Xは他のあなたの、《マスター》か《サーヴァント》か《ホムンクルス》のキャラの枚数×500に等しい。 | ||||||||
APO/S53-T15 | “歩き出す運命”ジーク | キャラ | TD | ホムンクルス | ||||
0 | 0 | 1 | 3500 | - | ||||
【永】 このカードはサイドアタックできない。 | ||||||||
APO/S53-T16 | “狂化”黒のバーサーカー | キャラ | TD | サーヴァント・電気 | ||||
1 | 0 | 1 | 4500 | - | ||||
【永】 他のあなたの、《マスター》か《サーヴァント》のキャラ1枚につき、このカードのパワーを+500。 | ||||||||
APO/S53-T17 | “迎撃”黒のアーチャー | キャラ | TD | サーヴァント・先生 | ||||
2 | 1 | 1 | 4000 | ![]() | ||||
【永】 応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+X。Xはそのキャラのレベル×500に等しい。 【起】[(1) このカードを【レスト】する] あなたは相手の前列のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを-2000。 | ||||||||
APO/S53-T18 | “意志”黒のセイバー | キャラ | TD | サーヴァント・竜 | ||||
3 | 2 | 2 | 9500 | ![]() | ||||
【永】 他のあなたの、《マスター》か《サーヴァント》か《ホムンクルス》のキャラ1枚につき、このカードのパワーを+500。 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。 | ||||||||
APO/S53-T19 | 聖なる微笑 | クライマックス | TD | - | ||||
- | - | - | - | ![]() ![]() | ||||
【永】 あなたのキャラすべてに、パワーを+1000し、ソウルを+1。 (ゲート:このカードがトリガーした時、あなたは自分の控え室のクライマックスを1枚選び、手札に戻してよい) | ||||||||
APO/S53-T20 | シュトラセ・ゲーエン | クライマックス | TD | - | ||||
- | - | - | - | ![]() ![]() | ||||
【永】 あなたのキャラすべてに、ソウルを+2。 |
Fate/Apocrypha
